フェレットの薄毛回復
フェレット・シリーズの第一弾は薄毛回復大作戦~
今現在、フサフサですよ~ん
現在の家族構成(3代目フェレット)
・バタースコッチの女の子
・セーブルの男の子
出身ファーム:マーシャル
ブログ用の写真とられるの嫌いで、逃げられます
といことでフェレ写真はほとんどありません、ごめんなさい(^▽^;)
名前かいても怒られそうなので、H.Nつけよう
という事で、女の子の方はTちゃん、男の子の方はKくん にします
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
さてさて、ここから本題のフェレットの薄毛について。
去年の晩秋~冬にかけて、ちょうどフェレットが冬毛に生え変わるあたりに
涼しくなってきたと思ったら、また急にとても暑い日になるを繰り返していましたよね。
お腹出して寝てたくらい暑かった
涼しくなってきたから毛が抜けて、冬毛が生え始める。
また暑くなってしまって、冬毛が生えるのがストップ。
この繰り返しで、毛の生え変わりのリズムが狂ってしまったのか?
Kくん抜けるのだけ進んでしまって、冬毛がほとんど生えなくてどんどん毛が減っていく
Tちゃんは乗り越えて、寒くなる頃にはフサフサふわふわ冬毛
Kくん寒くなっても相変わらず生えてこなくて、ところどころ地肌が見えるくらいの薄毛に・・・
ピンチ
寒いし、Tちゃんと遊んでる時に怪我してるし、これは本当にまずい!!
ということで、本格的に薄毛&脱毛対策することに。
まず、Tちゃんは何故フサフサか?を検討。
細かい説明は、面倒になってきたのでサクッと飛ばして(笑)
大きな違いは食べてるものと食事の時間だと判明。
改善ポイント1:Kくんの食事を規則正しく。
改善ポイント2:食事内容の変更+α
ゴハン食べないと毛が生えない!ということで、
寝ててもゴハンだよ~と鼻先にお茶碗を持っていって、Tちゃんと一緒にゴハンを食べさせました。
(ほっておくと朝から晩まで食べずにずーーーーと寝てた
)
気になる+α の中身は、コラーゲンパウダー&乳酸菌&ある粉末



ある粉末がメインで、コラーゲンは起爆剤のようなもの。
今回はコラーゲンペプチドはごく少量でいいので、いろいろ検討の結果人間用にしました。
2代目クン達にあげてたコラーゲンはキャドック・コラーゲン
+α の量
コラーゲン ほんのちょっと(普通の耳かきに軽く1杯くらい)
乳酸菌 1~2粒
ある粉末 1~5杯(写真のスプーン)
少量のフードにお湯を少々かけて、お湯がぬるくなってきたら+α をかけてよく混ぜてからあげました。
これを食べ終わったら、いつもの乾燥フードをあげます。
2ヶ月かからないぐらいでフサフサになりました
今は乳酸菌&ある粉末(写真のスプーン1杯ぐらい)だけかけてます。
ある粉末の作り方は長くなったので次へ

今現在、フサフサですよ~ん

現在の家族構成(3代目フェレット)
・バタースコッチの女の子
・セーブルの男の子
出身ファーム:マーシャル
ブログ用の写真とられるの嫌いで、逃げられます

といことでフェレ写真はほとんどありません、ごめんなさい(^▽^;)
名前かいても怒られそうなので、H.Nつけよう

という事で、女の子の方はTちゃん、男の子の方はKくん にします

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
さてさて、ここから本題のフェレットの薄毛について。
去年の晩秋~冬にかけて、ちょうどフェレットが冬毛に生え変わるあたりに
涼しくなってきたと思ったら、また急にとても暑い日になるを繰り返していましたよね。
お腹出して寝てたくらい暑かった

涼しくなってきたから毛が抜けて、冬毛が生え始める。
また暑くなってしまって、冬毛が生えるのがストップ。
この繰り返しで、毛の生え変わりのリズムが狂ってしまったのか?
Kくん抜けるのだけ進んでしまって、冬毛がほとんど生えなくてどんどん毛が減っていく

Tちゃんは乗り越えて、寒くなる頃にはフサフサふわふわ冬毛
Kくん寒くなっても相変わらず生えてこなくて、ところどころ地肌が見えるくらいの薄毛に・・・
ピンチ

寒いし、Tちゃんと遊んでる時に怪我してるし、これは本当にまずい!!
ということで、本格的に薄毛&脱毛対策することに。
まず、Tちゃんは何故フサフサか?を検討。
細かい説明は、面倒になってきたのでサクッと飛ばして(笑)
大きな違いは食べてるものと食事の時間だと判明。


ゴハン食べないと毛が生えない!ということで、
寝ててもゴハンだよ~と鼻先にお茶碗を持っていって、Tちゃんと一緒にゴハンを食べさせました。
(ほっておくと朝から晩まで食べずにずーーーーと寝てた

気になる+α の中身は、コラーゲンパウダー&乳酸菌&ある粉末



ある粉末がメインで、コラーゲンは起爆剤のようなもの。
今回はコラーゲンペプチドはごく少量でいいので、いろいろ検討の結果人間用にしました。
2代目クン達にあげてたコラーゲンはキャドック・コラーゲン
+α の量
コラーゲン ほんのちょっと(普通の耳かきに軽く1杯くらい)
乳酸菌 1~2粒
ある粉末 1~5杯(写真のスプーン)
少量のフードにお湯を少々かけて、お湯がぬるくなってきたら+α をかけてよく混ぜてからあげました。
これを食べ終わったら、いつもの乾燥フードをあげます。
2ヶ月かからないぐらいでフサフサになりました

今は乳酸菌&ある粉末(写真のスプーン1杯ぐらい)だけかけてます。
ある粉末の作り方は長くなったので次へ

- 関連記事
-
- フェレットの薄毛回復2
- フェレットの薄毛回復
- あっという間に
スポンサーサイト
コメントの投稿